長柄桜山古墳群
2023.3.19(日) 晴れ
先の木曜日、体調が悪くて一人先に帰ってきた私、二晩寝てすっかり回復した気になり約束(二子山~仙元山)を果たすべく逗子の駅まで来ました。階段を上がるたびに まとわりつくは倦怠感、少し軽い丘歩きに変えようと、駅前で「葉山ガイドマップ」をゲット、作戦を練りました。バス停青丸 古墳群から尾根伝いに歩けば、直に日影茶屋にいける、いいコースじゃありません?
丘の麓をめぐりつつ 入り口を探しますと、それらしき急坂が現れました。
この坂は丘の上まで続いていると思うし。ダメだったら戻ればいいだけ。
庚申塚は見ておくべし。その先の道も ふかふかで、急で,少しヤブで
とっても静かで、大木の桜が咲いていていて、道の細さと頼りなさが好ましい。ウグイスカグラ、ヤブツバキなどなど 照葉樹の雑木林が続きます
な~んだ もう終わり?第一と第二を繋ぐ稜線にでちゃったので、まず右の第一にむかいましょう。
絵に描いたような前方後円墳、工事中で上がれなく残念でしたが、桜が咲き始めいい雰囲気です。ウラシマソウや(おそらくキンラン)やホウチャクソウガが伸びてます。
第二古墳には多くの道があり惑わされたけれど,どの道でも行かれるのでした。
桜の奧は海です。青い海、そして青い空、湘南の山ってあか抜けてますねぇ♪
ガイドツアーにお会いしたので、日影茶屋への道をお聞きすると「ヤブですよ~,行くのは困難です」といわれ、準備もない私らはお言葉に従います
道なりに下った所は 蘆花記念公園の一角。日当たりの良いすてきな家屋の
郷土資料館は閉館だそうでしたが、庭で休憩できました。
そのまま公園の坂道を町へと下り、車の多いの海沿いの県道をつたうと日影茶屋の前でした。吉田喜重監督の映画を思い出します。(ちなみに下りようとした尾根,尾根伝いは最後は急すぎで目立っちゃうかも)
日影茶屋は食事だけなので、売店で桜餅(道明寺)を買い、バスで逗子駅へ。
駅前の立ち飲み屋さんは、外人さんたちが賑やかで楽しそう。わたしもイッパイやりたかったけれど、腰を下ろしたくもあり、隣のマックに入ったのでした。
きょうは、山らしい山には登らなかったけれど、充たされた一日になりました。
では またぁ (^_^)/~
山域別レポ一覧は あしあと へ
最近のコメント