富士山の吉田道 馬返し~五合目
2020.09.14(木) 晴れ
「一度は行くべし」多くの方に勧められた 富士山吉田道を一合目から五合目まで歩いた。
当日はJR中央線から富士急、そしてタクシーの車窓も、ずっと曇り、いえ濃い霧。それが馬返しバス停でタクシーを降りると、なんと!まばゆい陽射し!
まず、猿の狛犬の大鳥居が待ち受ける。
登山道というより参道か、広く歩きやすい道だ。15分ほど登ったところに鈴原神社(大日如来社)があり「一合目」の標柱、
その先も要所ごとに、丁寧な説明がもうけられる。
トリカブト
道にはマスが造られ、雨が降ったとき、土が流れないような仕掛けとか。
沿道の大木はコメツガやシラビソなど、堂々として高山に来た感にひたれる
そのさき「廃屋」と思ったら御室浅間神社の拝殿で.お社は網のフェンスでばっちり囲まれていた「二合目」。
「三合目」には江戸時代「中食堂」といわれ、朝発ちした参拝者はここで昼食をとったそうだ、説明板には「見晴茶屋」とある。「わっ、すごい!雲海よ~」。ちなみに左・御坂黒岳、右・三つ峠
「四合目」次は「四合五勺」。御座石という大岩を背負う御座石浅間神社と井上小屋跡がある。12時も過ぎたので、雲海を眺めながらランチをいただく。
↑各所に設けられた説明 迫力の富士山の絵と…党利の建物(跡)の説明が面白い。
林道を渡ると「五合目」、すぐ上が佐藤小屋だった。今日の登りはここまで(^▽^)。佐藤小屋からの展望。青空が素晴らしかった。
この先、富士スバルライン/五合目バス停までは水平な道。左側は富士山のでっかい腹、右側は雲海の大展望、
ザレ地には特有の花が咲く。さらさらのオンタデやイタドリ、フジアザミ、咲き残りのホタルブクロ…。ミヤマオトコヨモギ。
じき見覚えのあるスバルラインの五合目に到着。
さっそくバス時間の確認、あれっ、最終バスが出たばかり?
その時スーッと近づいてきたジャンボタクシー。お客さんを降ろして帰るところという、これ幸いと利用することにした。
「待ってますから…」とのお言葉に、ゆっくり小御嶽神社のお詣りをして、
河口湖に向かった。
ここのお馬さんは観光用だけでなく、登山者救護に七合目あたりまで行くそうだ。
では また~ (^_^)/~
山域別レポ一覧は あしあと へ
| 固定リンク
コメント