« 春風と歩く さいまる山~おおたび山 | トップページ | 桃、李、桜、めぶき始まり ほんの野の草。甲府へお花見 »

檜原都民の森✬砥山、鞘口峠、三頭山

2022.03.17 (木)  くもり/うす日

檜原都民の森の砥山辺りを、お気軽にぶらぶら歩こうなんて安易な計画は、歩き始めて即ボツに。森の中を走る道は、ロープで入れず、通行可能は外周路だけなんて。

 Img_9677r

作戦を練りなおしだ
最初のテラスから山に入り、左下に森林館を見下ろす辺りの急階段を登る。

Img_9646r

分岐が多いが、道の良さに進路をゆだね 歩いていく。
いかにも里山の雑木林に、春の兆しはまだみえない。

Img_9664r

ジグザグ登るにつれ、モミの巨木が現れると『立岩』だ。

Img_9656r

木々の合間から丹沢蛭ヶ岳・大室山、予想と違う方角に面食らう。

Img_9651r

勾配を意識することもないまま、1302mの砥山についた、そのまま外周を下る。

Img_9670r

芽吹きが始まれば、柔らかい彩りに楽しさも増すだろうけど、
花のない今は・・巨木が目立つ

Img_9684r

鞘口峠に近づくとシナノキの大木が増えてきた。三頭山の底力。

Img_9689r

「やっぱし三頭山に登るしかないね」と、ブナの路の急階段をエッサカホイ
ここの階段はうまく作られていて、登りも下りも足に優しい、

Img_9720r

さすが三頭山は、大ブナ、大ミズナラが惜しげもなく出現する。

ナツツバキも太い木が多く、葉の落ちた今、幹の模様が引き立っている。

Img_9724r

いよいよ大ブナが増えてきた。東峰中央峰は巻いて、山名標柱のある西峰に向かう。巨木と気持ちよい稜線、晴れていれば。。。。

Img_9725r_20220320160701

西峰からはムシカリ峠へ。ここも実に丁寧な階段が続く。

Img_9731r

峠からは三頭沢沿いの道。石が多いが、大きな石の平らな面を上に並べて、なるべく歩きやすいよう工夫されている。

Img_9753r

右を流れる三頭沢が白いのは、結氷でなく、溶けない雪が凍ったらしい。

Img_9758rr

沿いは大シオジ、大カツラ、大サワグルミなど、見事な渓畔林の広がり。

Img_9743r

Img_9746r_20220320160701

茶色の落ち葉の林床に、苔の緑にくるまれた丸石が、独特の雰囲気を醸し出す。

Img_9744r

三頭大滝を過ぎセラピーの道を下っていると、真新しい東屋ができていた。

Img_9764r

敷き詰められたチップは当然のこと、東屋の柱も天井もテーブルもベンチも白木色の清浄さ。ベンチに腰をおろし、テーブルを撫でて「うちにもこういうの欲しいわ~」なんちゃってね。

Img_9766r

そうして無事駐車場に戻る。朝は気づかなかったけれど、マンサクが満開だった。

では また~  (^_^)/~   

山域別レポ一覧は     あしあと へ

|

« 春風と歩く さいまる山~おおたび山 | トップページ | 桃、李、桜、めぶき始まり ほんの野の草。甲府へお花見 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 春風と歩く さいまる山~おおたび山 | トップページ | 桃、李、桜、めぶき始まり ほんの野の草。甲府へお花見 »