曲沢じゃやぶじゃぶ
2020.09.25(土)
女子部に参加。久しぶりの”笑顔”・”笑顔”・”笑顔”・・を前に、わたしも笑顔。
甲斐大和駅発のバスを「下の平」で下車し、曲沢林道を歩き出す。
所々、水が流れた跡や倒木があったが、おおむね整備されている。
30分程で曲沢出合に到着、車が一台駐まっていた。正面に聳える大堰堤は、曲沢でなく峠へ通じる沢とか。
橋を渡った草地の広場で沢の準備、久しぶりなのでいろんな事を忘れていて
おおいに手間取る。そうか、秋の沢歩きはカッパのズボンだ。ヘルメットは
手ぬぐいを被ってからだ。しまった!あごひもの長さを調節してこなかったetc、
「サァ、川に入りま~す」。
そうだ、きょうはジャブジャブいくんだ。曲沢の水量は少なく、岩は滑らない、
ひょっ!気持ちいいわあ。薄日が射すと木々が輝く。なんて良い緑。
ナメが多く水音を聞きながら。ちょっとした段差は軽く越えられるし、
夏なら水浴びしながら上りたい小滝も。
岸辺に見える夥しいキノコ。食える?「ヌメリスギタケ、超美味」。
高い枝先なので採れないけれど。
心ゆっくり歩く。沢筋は明るく楽しい。
「今日はここまで」とリーダー。この先にもっと行きたいが、
「後日のお楽しみ~~真夏にジャブジャブ」と頭の予定表に記入しておく。
沢身を戻っていると。左から支流が入ってくる所の岩の上に石祠を見た
支流には壊れた橋もかかり、左岸にはっきりした作業道がついている。
全員一致で「道を辿ってみよう」ということに。
さて…作業道には所々橋も架けられており(壊れているよ)、俄然歩き良い。
尾根の上に出る。しっかりした道なので不安はない
正面のピークを左に巻くと前方に沢を見下ろす。出発点の”大堰堤”の沢だ。
そのままピークを巻くように進み、堰堤の上のザレ地を注意深く通り抜け、
下りたところがぴったり出合だった、
山域別レポ一覧は あしあとへ
| 固定リンク
「j 」カテゴリの記事
- 曲沢じゃやぶじゃぶ(2020.10.09)
- 快晴の飯盛山(2019.11.26)
- 紅葉の南木曾岳へ~ (2019.11.18)
- 草原の植物観察(2019.06.15)
- 威守松山 イワウチワの道(2019.05.08)
コメント
ba_sobuさん、こんにちは。
曲沢は南大菩薩ですね。読み始めて、「どこだろう?」と考えていましたが、読んでいくうちにわかりました。小生も歩いたことがあります。滑が多くてのんびり歩くのには良いですね。
投稿: AKIO | 2020年10月10日 (土) 21時16分
ba_sobuさん、こんにちは。
曲沢は南大菩薩ですね。読み始めて、「どこだろう?」と考えていましたが、読んでいくうちにわかりました。小生も歩いたことがあります。滑が多くてのんびり歩くのには良いですね。
投稿: AKIO | 2020年10月10日 (土) 21時16分
Akioさん こんにちわ
そうです。南大菩薩です、
書いてませんでした。 さりげなく書き込んでおきました。
沢登りはなかなか出来ませんが、沢歩きはまだ続けられそうです。自然をぐっと身近に引き寄せられますよね。
投稿: ba_sobu | 2020年10月11日 (日) 04時47分