« 残暑の藤野鷹取山 | トップページ | 八方尾根から唐松岳へ »

今倉山のトリカブト

2020.09.15(火)

道坂トンネルからの定番コース、今日はなにを見るだろう

Img_3843r

稜線に出て30分も歩いてないのに、元気なトリカブトの花がチラホラ姿を現した。蕾も多い、まだ時季が早いかな?

Img_3847r

いやいや、たわわに咲いている株もある。尾根の右はトリカブトの群生地。
谷に向かってどんどん下りていっても、トリカブトは咲き続けているようす
Img_3850r

いい加減などころで切り上げて登山道に戻り、今倉山へと高度を上げていく。

(尾根の)左側にもいっぱい咲いている、すごいな。

Img_3853r_20200923204201

じきブナの巨木が現れてくる。

Img_3861r

尾根の両側にはトリカブト 登るにつれて なんか変?

Img_3866r_20200923203401

上に行けば行くほど、真っ黒な針金のような株が増え、
最後はこんな殺風景な景色が

Img_3874r

山頂の道標はクマ子に囓られ?ボロボロ(2ヶ月前もすでにボロボロでした)
前回と同じく夥しい噛む虫が、鼻の穴、耳の穴に飛び込んでくる、たすけてぇ、

Img_3867r

西峰との鞍部には、病気の株に混じって,少しは元気なトリカブトが見られた。

Img_3876r

わ-、西峰にも虫が多い、さっさと西ヶ原に向かった。
西ヶ原の道標も,クマ子のいらだち?。。。

Img_3894r

おや、レイジンソウがさいている、でもなんと小さいの

Img_3886r

薄ピンクが可愛いコウシュウヒゴタイ、葉っぱがバイオリン形のはタカオヒコタイ、

Img_3899r

林床には緑が少なく花の数も少ない、どれも小さい。鹿に食われたから?。

小尾根に乗り上げるこの斜面は、好きな場所。すばらしくステキなブナの森だ。

Img_3897r

尾根に上がるとwelcome大ミズナラが待っている。

Img_3902r

すぐ上が赤岩(11:50)の展望地、残念、雲が多く富士山どころが御正体山も見えない,のっこして、先を行く。

Img_3916r

大ブナ、大ミズナラの尾根が続く。太いわりに背が低く、株が分かれたり、瘤が多かったり、苦労を語るようだ。

Img_3924r

谷の木々が伸びやかに枝を広げているのと対照的。

Img_3928r

この辺りのトリカブトは健康的で、濃い青の花をいくつも咲かせている。

Img_3926r

白ロヨメナも咲いているがどれも矮小なのは、やはり鹿のせいだ。

Img_3937r

13:30林道に下り、トンネルへ向かう


一般車通行止めのこの林道には、ダンプやミキサー車が多く入っていた、
相次ぐ大雨、道路補修には終わりがないのだろう。

フシグロセンノウ
Img_3969r

しめった崖には元気なトリカブトがいた。

Img_3965r

ガレ地には大きなフジアザミ。

Img_3959r

車があればちょいと来られちゃうのに、山は深い。
すてきな今倉山よ、ありがとう。また来させてくださいね。

【コース】道坂トンネルP 09:00-稜線09:15~今倉山10:30-西峰11:00-西ヶ原11:20-赤岩11:50-ランチ(30)-林道13:30-P14:40

|

« 残暑の藤野鷹取山 | トップページ | 八方尾根から唐松岳へ »

u 」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 残暑の藤野鷹取山 | トップページ | 八方尾根から唐松岳へ »