ふたたび立山(太刀山)、ブナ森を楽しみながら、畑尾山~ 大洞山~三国峠へ
2020.09.01(火) 晴、曇り、霧
立山あたりのブナ
まさかこんなに晴れ上がるとは! 篭坂峠の霊園駐車場は、かんかん照りだ。
登山口から樹林帯に入ったとたん、緑のシャワーにほっとする。
靴底の火山灰がシャカシャカと小気味よく響き、足取り快調に思える。
立山から、展望台に向かう途中の大ブナたちを訪ね、
いろいろな苔を愛でていく。 、あ、これはキノコです・・
コフウロの小さな花があちこちに咲いている。
透き通る青い葯、うまく撮せたかな?
畑尾山からは、まっすぐアザミ平を目指す。ブナ林が、目の端に流れていく。
あの巨樹たちのどれが『天狗ブナ』だったっけ?分からなくなっちゃった。
アザミ平にでたとき、どっと霧が押し寄せてきた。日光に晒されなくて助かったけれど、あまりの急変にびっくり。(ランチ)
午後はそんな霧の中、幽玄なブナの雰囲気を楽しみながら、歩いた。
倒木はもちろん、枝の一本でも折れたりすると出来る「ギャップ」は想像以上に大きい。
以前ここは、老木ばかりで元気ないなんて思っていたのは大間違い。
倒れた木と繋がっている「菌」の活動を容易に想像できる。
ふと気づけば、霧は消え、森は陽射しに溢れていた。苔をくるむ透明の水の玉☆きらり。
「角取神社奥の院」に立ち寄ってみる。
新しいシデや稲の穂が祀られている。小さな祠は前回来た時はなかった。
登山道に戻り、5分ほどで大洞山に着く。またの名を角取山という
のびやかなブナの森が広がる。ヒメシャラやカエデも多い。
種を実らせたバイケイソウが点在する。ちょっと前はこの辺り、一面のバイケイソウの海だったのか。
面白い形のブナ。相変わらず苔の衣装をまとい、同じポーズで佇んでいた。
三国山からは一気に峠に下りる。
峠の駐車場はいつから使えるようになるのかな?
朝、駐車しておいた車に全員乗り込み、出発点の霊園駐車場に戻った。
【コース】三国峠P1→篭坂峠霊園P2 09:45-分岐10:05-縦走路10:30-立山~展望台徘徊(+60)-畑尾山11:25-アザミ平11:30-ランチ(30)-奥の院12:50-大洞山(角取山) 13:00-づな峠14:10-三国山14:25(20)-三国峠P1 15:00→P2
このころは花が少ないせいか、マムシグサのぷりぷりな実がよく目立つ
山域別レポ一覧は あしあとへ
| 固定リンク
「u 」カテゴリの記事
- 今倉山のトリカブト(2020.09.23)
- ふたたび立山(太刀山)、ブナ森を楽しみながら、畑尾山~ 大洞山~三国峠へ(2020.09.06)
- 定番の今倉山~二十六夜山(2020.07.26)
- むすび山から高川山へ 春が来た☀ 風が騒けば☀木の芽も動く(2020.04.05)
- 早春の高尾山〔裏参道から)~蛇滝~小仏川(2020.03.01)
コメント
角取神社奥の院の祠はやっぱり新しいのですね。
あそこはどちらの方が面倒見されているのでしょうかね?須走の方??
カエデは大半がオオイタヤメイゲツと思います。この標高ではかなり異例かと。ビックリしました。次にあのあたりを歩くときは立山にも寄りたいですね。
投稿: komado | 2020年9月 6日 (日) 23時52分
komado山のブログを拝見して
ひさしぶりに行ってみたくなりました。
おもいださせてくれて ありがとうございます
今度は オオイタヤメイゲツの紅葉狩りにいきたいものですね
地図を見ると角取神社は小山町の富士霊園の近くにあります
投稿: ba_sobu | 2020年9月 7日 (月) 20時46分