« 霧訪山1305m【長野】中央分水嶺コース | トップページ | 妙見尊から棚山へ »

淡雪のごとき白砂青松【甲府】 淡雪山

2019.12.15(日)晴れ

 帰り路に、ちょっと寄っていかれるよい山ということで、ご推薦いただいた淡雪山。

地図を見て分かるように、とりつきの金子峠/大正池までの車道は、込み入り複雑。

苦労のすえ 無事、宗教施設のPに辿り着く。金子(きんす)峠のすぐ手前である。

Img_0117r

靴が埋まるほど積もった落ち葉を漕いで、金子峠に出てから、右の尾根を辿る。

Img_0119r 

大きな施設の脇をグイグイ登ると、あれよあれよと視界が開けて、白砂青松!!

Img_0123r

えっ、もう着いちゃった。

Img_0136r

写真で知ってはいたが、それ以上の迫力、でもすぐ着いてしまうのが難点だわ---。

Img_0131r

左の尾根を伝い東に向かう。

  21_20200110172401

次のピークはカラマツに囲まれたボサボサの山頂で、お湯を沸かしてゆっくりコーヒーをいただく。
立木に『淡雪山792m』の札。さっきの岩場にも『淡雪山』と架かっていたが・・・・・・・。

Img_0163r

さらに尾根伝いに東へ東へ。

Img_0147r

フカフカと歩きやすい道の正面は送電塔のピーク。まさに三角点の「興因寺山」だった。もの足りないけれど、きょうはここまで。引き返す。

Img_0159r

周囲には武田氏ゆかりの土地が多く、古い集落が多いことなど、興味は尽きない

Img_0165r

淡雪山には再訪し、ぜひ、白山や片山、そしてゆかりの寺院なども巡ってみようと思った。 

Img_0167r

稜線から 上の写真のような白い露岩?が何カ所か見えた。
下山後 トライしたけれど たどり着けませんでした。

【コース】金子峠09:40-淡雪09:50(15)-淡雪山10:25(15)-興因寺山11:15(10)-淡雪山11:40-金子峠12:20


ではまた~

山域別レポ一覧は  あしあと

|

« 霧訪山1305m【長野】中央分水嶺コース | トップページ | 妙見尊から棚山へ »

」カテゴリの記事

コメント

今頃コメントですが・・

淡雪山と言う山頂名は??

2019年ころ急に792mのちょっとした稜線上の小ピークに新しく山名版が掲げられました。しかしここは展望もなく「白くザレた花崗岩の白砂青松」と言った所でもなくおよそ淡雪山を連想されるような所ではありません。

貴殿のブログの一番最後の写真に写っている白い露岩の所がもともとの淡雪山です(宗教施設の横の 淡雪山の露岩 の所でもなく)

投稿: 深山渓人 | 2022年3月16日 (水) 08時45分

深山渓人さま
淡雪山の件 ありがとうございました

山名板のピークは やはり釈然としませんよね。
深山さまのサイトを拝見し、2019年の標柱の写真を見ました。
あのような公的な標柱ができるとやはり公認という感じになり、歴史的ないきさつなどは 消えてしまうようです。地元の方は どうおもわれているのでしょう。
とにかく ありがとうございました。
もしかしたら、ことしも淡雪山にいくかもしれません、初めての人は 必ず感激してくれますので。

投稿: ba_sobu | 2022年3月16日 (水) 16時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 霧訪山1305m【長野】中央分水嶺コース | トップページ | 妙見尊から棚山へ »