最乗寺から明神・明星ヶ岳
2019.09.26 (木) 曇~晴
最乗寺の立派な御堂を目の端にとめつつ、登山口の明神橋を渡る。
重厚な杉林は、急勾配に木の根がむき出しで、それを両手で掴んで、エイヤッ!エイヤッ!と上がっていく。ふ~、息が上がるわ。
お地蔵さんやら丁目石?やら石造物が多いし、道標も多い。いかにも箱根越えの古道の雰囲気。
キバナノアキギリやカンアオイ(葉)を見かける
林道を2回横切り、ひと登りでお待ちかね「見晴小屋」に到着。といっても見晴らしはほとんどないし、避難小屋というけれど中に入るのが恐ろしい荒れようだ。晴れていれば木の間越しに相模湾が覗くのだろう。
ヤグラの残骸が点々と残る道を行くと、杉林が終わり、
パッと開けた開放感の溢れたススキの道になった。「ヤッホー♪」
ピンクのツルボが咲いている。
ややジグザグ急坂になって「神明水」の水場に出る。
秋の花盛りのお花畑で、みんな大好きワレモコウや、華やかなアザミ
上品なホトトギスや
「次は明神水」と、くねくね道をへずって行く。川音が聞こえるのに水場には気づかぬまま、道が左右に分かれた。ここは右。
あと一息なのに、えぐれた溝のような悪路で、ヒ-コラと滑りそうなのをグッと耐え、、外輪山の稜線に飛び出る。
箱根側はえぐれたガレ地。そこには満開のフジアザミ、
マツムシソウ
そのほか、ニガナや、アザミや、ノジギクが わんさか咲いていた
明神ヶ岳の山頂でランチのあと
南へ・・、広々とした稜線を」と、ルンルン弾んでいく、
ヤマトリカブト
そのうち急降下しはじめると、一歩ごとに足が痛くなる石の道、
「あれ、こんなだった?」と記憶を辿る
オミナエシ咲く岩っぽいところの そばに咲いていたヤマホトトギス
「宮城野分岐1」についたところで、明星ヶ岳まで足を延ばすことに決めた。
ハコネザサのトンネル
ハクサンシャジンやヤマハッカなど秋の花々を楽しみながら歩いていると
道を縁取る白い花
「マルバフジバカマ」で、 帰化植物とはいえ、登山道を縁取り
ヒノキ林の林床一面に咲いてる光景は、なかなかの美観と思う。
「宮城野分岐2」の道標に出た。いったいの防火帯のような広い草地、
アレ? 「記憶にございません」。
そのまま、すぐ先の明星ヶ岳に向かう。
ロマンチックな名前に似合わぬ、超地味な山頂??で、これは「記憶にゴザイマス」。山名表示板取り付け直前??ピークらしくないので
知らない人は 通り過ぎてしまうかも?
先ほどの広々とした草地に戻り、腰を下ろし最後のお茶をお茶を楽しんだ。
晴れていたら 箱根の山々が見えるのかなぁ
宮城野まではやはり急降下だが、先ほどのような歩きづらさもなく、無事下山。
営業所前のバス停で、小田原行きのバスが満員で通過されたのには驚いたけれど、次のバスに乗れ(混んでいた)、ホッとした。
箱根湯本で下車し、ロマンスカーにゆったりと腰掛ける。
おかげで優雅なハイキングになった。
下山口のお地蔵さん
【コース】新松田→(タクシー\3520)道了尊前08:30/08:45- 見晴小屋10:00-神明水10:30(10)-分岐12:00-明神ヶ岳12:15(45)-宮城野分岐113:20-宮城野分岐2 14:40(+明星ヶ岳10)15:00-下山口16:00-営業所前BS 16:20/16:50→箱根湯本17:25
【地図】昭文社:箱根
ではまた~
| 固定リンク
「m」カテゴリの記事
- 梅久保山(花咲山)へもみじ狩り(2020.11.25)
- 北高尾はさむかった なぜに今日だけ?木曜隊 (2020.11.20)
- 関東ふれあいの道 秋の明日原~桜山~雨乞山(2020.11.14)
- 雨の予報~大地沢キャンプ場からゆらゆらと(2020.10.10)
- 残暑の藤野鷹取山(2020.09.13)
コメント
12月に山仲間と同じコースを登って箱根で忘年会の予定です。
富士山が見えなかったようで残念でしたね。
奥の院から登る道もありますが歩いている人は少ないようです。
投稿: 西やん | 2019年10月 1日 (火) 23時15分
西やんさん こんにちわ
箱根で忘年会はいいですね、
このコースは長い分、なだらかな道なのですね
奥の院から登る道があるのですか?知りませんでした
仲間の希望で、冬に最乗を再訪するとおもいますので、
奥の院の道を確認してきます。
時間があったら、21世紀の森で遊んでこようと思います、
投稿: ba_sibu | 2019年10月 2日 (水) 16時44分
台風19号で箱根は大変ですね。
電車は年内は復旧できない、困ったものです。
自然災害では文句も言えません。
投稿: 西やん | 2019年10月18日 (金) 19時24分
ほんとうに。。。
でも今日のラジオで
「箱根の登山鉄道は動かないけれど、バスやその他は 変わりないので、みなさん、どんどんいらしてください」と
言ってました。
ぜひ 観光して来ましょう!!!
投稿: ba_sibu | 2019年10月22日 (火) 16時15分