« 大猫山の化かし猫さま?  ①  (^o^)  | トップページ | 猛残暑には 川遊びが一番 »

大猫山の化かし猫さま?  ②  (^o^) 

2018年08月10日~11日 (金・土)  

 

二日目 小雨ときどき曇

 

大猫山① の 続きです

 

 

 

小雨の朝・・天気予報ではピーカンだったのに。 
周回の予定を、ピストンに変更する、
ま、とりあえず、大猫山までは行ってみよう。、 テントを置いて軽装で出発。

 

Img_8157r
ずっと雨が降らなかったのか、こんなに干からびている。
Img_8160r
大猫平の湿原を辿っていく
Img_8165r

 

お花はほとんど終わっていたが、ニッコウキスゲ
Img_8182r
いいねImg_8175r
まだ残っていたハクサンコザクラ
Img_8202r
あ、ピークにお地蔵さんがいるよ。

 

Img_8216r
ねぇ、おじぞうさん、ここは大猫山ですか?

 

Img_8218r
「岳人2017の大猫山記事の山頂写真のお地蔵さんと、同じお地蔵さんよ!」
ということで、山頂と判断。 とっておきのフルーツで登頂祝いをし・・・

 

少し先まで歩いてみるImg_8227r
Img_8233r
いいところだすなぁ
Img_8242r
2
おおお~い、剱さまぁ~、どこ~でっすかぁ??Img_8262r
テント場に戻り、下山。
滑るぞ、木の根、ゆっくり、慎重に行こうよ。まず藪くぐり
Img_8278r
急坂を下りる
Img_8288r
ロープは利用しよう(注意、時には ふらつくロープあり)Img_8293r
一枚岩、、キャー足がとどかない。

 

Img_8315r_2
この杉は根元で繋がっている
Img_8322r

五葉松も立派ですがImg_8329r
なんといっても、杉がかっこいい!!
3
オクモミジハグマImg_8343r
立山杉は、どれも素晴らしい
Img_8353r

ブナクラ谷が見えるよ~
Img_8351r
そしてやっと、下山しましたぁ!!おつかれさま
Img_8362r
☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆

「やっぱし、・・・ お地蔵さんピークは山頂でなかったみたい。」
帰りの新幹線、みなででスマホを見ていたら、知ってしまった。

 

「山頂と思ったのは大猫山の手前らしいよ」、
「あのお地蔵さんは、時々動かすんだって」  なんてこと、、、重いでしょうに

 

ああ、わたしたち、大猫山のおおねこさまに化かされたみたい。

「どうにか荷物を軽くして、晴天の佳き日に再チャレンジしよう!」
「最初の計画通り周回コースでね、剱岳を眺めながら歩こうね。」

と、約束しました。

☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ☆

 

 

 

【二日目】△06:40-大猫山?07:50(稜線など歩き)08:40-△10:05/11:20-屏風岩12:20-一枚岩13:15-1400m-取水堰堤15:50(20)-ゲート16:40-馬場島→(タクシー\8720)(温泉\500)(バス\200)→上市17:48→富山18:21

 

ではまた~♪

 

山域別レポ一覧は   あしあと

|

« 大猫山の化かし猫さま?  ①  (^o^)  | トップページ | 猛残暑には 川遊びが一番 »

j 」カテゴリの記事

コメント

猫又山の周回は距離が長くて大変ですね。馬場島からの日帰りで考えていたけど、甘いかなあ。。。初夏は雪があって面倒だし、だからといって秋は日が短くなる。

それをこの時期に歩かれているだけでも。
お天気は残念でしたけど、その直前までみたいな猛暑だったら別の意味は大変だったかも。上市のパンは自分も早月行きの時のお昼とおやつに。美味しかったです。

投稿: komado | 2018年8月16日 (木) 07時17分

ba_sobuさん、こんにちは。

大猫山とはどこなのかネットで探しました。
若い時に毛勝三山の猫又山は登ったことはあるのですが。猫又山の近くなのですね。最近は馬場島の周りの他の山も登られているようですね。上市といえば合宿から下山して下着を買って直行した銭湯が懐かしいです。(おそらく今はもう無いでしょうね)
この辺りの尾根は残雪期も楽しいかもしれません。

投稿: AKIO | 2018年8月16日 (木) 22時05分

komadoさんなら、
荷物を軽くすれば、行けると思います。
ネットで見ると、秋は素晴らしそうですが、すぐ暮れる。
やっぱり、盛夏??でも、暑いとバテる
途中水がないのでもっていくのがね、大変。
なにかと、近づきがたいですね。

投稿: ba_sibu | 2018年8月17日 (金) 05時40分

Akioさんが、猫又に行かれた季節は雪がありましたか?
今は、赤谷山への方の道は、良いそうです。

大猫~猫又が、ゴールデンな稜線ということで
剱を眺めながらパカパカ歩くことを夢見ていました。
登山道を守ってくれている有志の方も毎年、入っておられるか分からないので、道もこれからどうなることか?

私たちの入った温泉は町営(駅から6分)なので、Akioさんのと同じかもしれません。
10年前に立て替えかれたそうで、大きく綺麗な施設でした。
https://kamiichimachi-zaidan.jp/

投稿: ba_sibu | 2018年8月17日 (金) 05時47分

ba_sobuさん、

小生が毛勝三山を歩いたのは6月で、ブナクラ谷の上部や稜線は雪がありました(40年以上も前のことですが)。雪が残っている季節はヤブやガレもそれほど気にならず、歩き易いと思います。稜線でのテント泊も水を担ぐ必要もありません。たしかに剱岳を眺めるには良いところですね。「剱見るな〜ら、赤谷尾根でよ〜、大窓小窓にね三の窓良かね〜」という歌もありますね。

駅から6分といえば、温泉はおそらく同じものでしょう。当時もたしか上市鉱泉(温泉?)の名称が付いていたように記憶しています。

投稿: AKIO | 2018年8月19日 (日) 08時18分

akioさん お天気よければ日照時間も長い6月が一番ですね。
日帰りで行く人もいるようですが、私たちには、冒険すぎるのです
となると、やっぱりテントを持って。。
重い荷物でえっちら行くしかないのかな
イザとなったら池塘の水を湧かせば。。?

展望のの稜線歩きを夢見ます

投稿: ba_sibu | 2018年8月19日 (日) 14時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大猫山の化かし猫さま?  ②  (^o^) :

« 大猫山の化かし猫さま?  ①  (^o^)  | トップページ | 猛残暑には 川遊びが一番 »