« 栗駒山を堪能 (2)  須川温泉に下る | トップページ | 夏の安達太良 風を友に♪ »

三ツ峠 花咲く高原と母ノ白滝

2018年07月19日 (木) 晴~曇 

 

猛暑の季節の登山は三ッ峠。まず河口湖からタクシーで(天下茶屋)登山口まで
標高はあると思うのに暑い!今年はどうかしている。

 

さっそく現れるお花たち。

 

          トリアシショウマImg_7498r

先日の雨のせい?道は大量の土砂が流れたようで?ガードレールがあちこちひん曲がっている。流れる岩に耐えきれなかったか?
Img_7500r
登るにつれ、高原らしいお花が増える。
          シモツケImg_7520r
          カイフウロImg_7514r           
    クガイソウImg_7536r
    レンゲショウマ(ほとんどは蕾ですが、このこは、おしゃまさん♪)Img_7534r
四季楽園の周りには

 

   ハクサンシャジンImg_7541r
      クルマユリImg_7542r
そして開運山では。Img_7560r     富士山は全然、、御坂はやっと。。。
          「太陽に照らされるより、涼しくていい」は、本当の気持ち。、

四季楽園から裸地の展望台の丘を越える。
両脇は笹が繁り、笹に混じって花が咲く。

        ミズチドリImg_7567r
           展望台の一画の大岩、まじでこわい.3_20180720_1546
      保護観察中 ウチョウランImg_7583r
木無山は、緑の丘。Img_7590r     
いつぞやはシモツケのピンクとギボウシが溢れるように咲いていたけど、
今は緑の笹が目立つ。
でもなんともノンビリした形の丸っこさ、そしてカラ松の樹林に囲まれている。

「母の白滝」方向に右折する。

 

  カラ松林に林床はテンニンソウImg_7592r
やがて雑木林に変わる。ルンルンと快適な下りみちだが、所々、溝になって歩きにくい。

 

Img_7602r
白い手まりのような花がやたら多い。蔓性で茎を折ると白い液が出る。
あまりに繁茂しているで強靱なる帰化植物と思ったら、イケマというれっきとした日本の野生植物だそうだ(ガガイモ科)。

 

Img_7595r
林道に出た後、お向かいのゲートの清八林道を下る。

 

Img_7607r

 

さぁさぁ、どんどん下りましょう。登山道は清八林道を絡みながら続く。
やがて階段など整備され始め、と川を見下ろし、ついに滝が現れた。

 

Img_7628r
「母ノ白滝に到着!」と思い、高巻きの上からしばし見入る。
そしたら、その下にまた滝が。白滝神社もある。母ノ白滝はこちらだ。

 

 

Img_7642r

 

 

河口浅間神社に下山。格調ある渋い神社だった。

 

Img_7659r
ここでcallしたタクシーを待つ
富士急ハイヤーの6人乗り『エスクァィア』は、便利です。

 

みなさま、猛暑に負けないようお過ごし下さい、
それでは元気で、お山でお会いしましょう!!
Img_7552r

【コース】河口湖08:21→(\5230)08:55天下茶屋登山口09:05-四季楽園*10:55-開運山11:10(15)-*ランチ11:30(60)-木無山12:55-清八林道13:50(10)-(10)母ノ白滝14:50(15)-河口浅間神社15:30(10)→(\2710)河口湖
【地図】昭文社:富士山 

 

 

 

ではまた~♪

 

山域別レポ一覧は   あしあと

|

« 栗駒山を堪能 (2)  須川温泉に下る | トップページ | 夏の安達太良 風を友に♪ »

m」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三ツ峠 花咲く高原と母ノ白滝:

« 栗駒山を堪能 (2)  須川温泉に下る | トップページ | 夏の安達太良 風を友に♪ »