八坂神社から日連アルプス+鉢岡山+おおだ小径
写真はポップアップウインドウ、クリックすれば拡大します
2017年12月7日 (木) 快晴
ツツジの春、紅葉の半月前と、続けざまの日連れアルプス。
ちょっとだけ変化を付けました。まず八坂山を目指します。
杉集落をぬけて、林の中の「八坂神社」におまいりし。
八坂山への尾根が両側に上がっていますが、今回は右をとります。
杉林を10分ほど登ると雑木林に変わります。容赦のない直登ですが、
太陽の光が射し込んで元気が出ます。
八坂山頂は狭いので、歩いて3分の峯山にて休憩、
風のない晴れやかな冬の朝、三つ峠や大菩薩が一望でした。
金剛山はパスし、杉峠に出て、今回は鉢岡山(久しぶり)に向かいます。
新和田集落からは両側が切れ落ちた林道?で、歩き易く、すいすい行くと立派な鉄骨の建屋? やがて左に尾根が上がってくると尾根の上には立派な新築の家?
田ヶ岡峠をこえ、緩やかに登っていきます。林道からやっと山道になった、と思ったら
すぐ上に大きな施設が建ち並んでおり、そこが鉢岡山山頂、狼煙台の説明もあります、
いやはや、色んな施設があった記憶はありますが、こんなに山頂を占拠していたっけ?ランチは他の場所でと、山頂を後にしました。
そして田ヶ岡峠
日当たり良い峠の上は、小広く暖かく展望も有りの絶好のtランチ場。
最後の落ち葉がかさこそと舞い落ちてくるなか、のんびりくつろきます。
新和田峠で水道施設などを見て「あーだ、コーダ」と言って、杉峠まで戻り、
日連アルプスの縦走を続けます。
名残の紅葉
なんと日連山と宝山に、テーブル&ベンチが新設されていました。半月の間にも、こういう変化とは! 宝山のテーブルは三角点の真上にデンと置かれてたけど・・・・
ロープ場をクリアし、送電巡視路をおおだ方面に右折、
10分で舗装された道に出ます。おおだ小径・・静かな散策路をゆらゆら歩きます。
散ったばかりの落ち葉たち
おおだ山荘は、古い日本家屋でした
やがて小径は車の走れない山道になり、右手には木々を透かして青い相模湖、
対岸に均整のとれた嵐山を望めるようになり、いかにも”小径”の雰囲気・・・、
左の丘は広葉雑木林、なかなか良いところです。
やがて湖底に沈んだ勝瀬集落の記念碑の小さな公園を過ぎると、ホテルの並ぶ車道に出ます。
真っ白い勝瀬橋が渡っており、夕陽に眩しく輝いていました。
ぐるり一周の低山縦走。季節の変化、時の流れ、そしてさらに新しいものを発見できて、なかなか味のある一日でした。
【コース】日連神社08:45-八坂神社09:30-八坂山(+3峯山)10:10-杉峠10:30-鉢岡山11:00-田ヶ岡峠11:25(30)-杉峠12:30-日連山12:50(10)-おおだ小径13:40-勝瀬の碑14:05-P14:30
【地図】昭文社:高尾陣馬 日連アルプスマップ
ではまた~♪
山域別レポ一覧は あしあとへ
| 固定リンク
「m」カテゴリの記事
- 梅久保山(花咲山)へもみじ狩り(2020.11.25)
- 北高尾はさむかった なぜに今日だけ?木曜隊 (2020.11.20)
- 関東ふれあいの道 秋の明日原~桜山~雨乞山(2020.11.14)
- 雨の予報~大地沢キャンプ場からゆらゆらと(2020.10.10)
- 残暑の藤野鷹取山(2020.09.13)
コメント
半月後の変化が興味深いです。
楽しそうに歩かれている感じが出てますね!
初冬の良き山歩きを愉しむことができた気分ですよ。
投稿: komado | 2017年12月18日 (月) 23時12分
komadoさん こんばんわ
なんとなく、ことしになって、この山並みを何度も歩いてしまいました。
ここだけではありませんが、小さな山なみを愛する地元のかたがたのお気持ちが、あるのですね。
そして、歩いてみれば それぞれの山の個性を感じます。
ただ、三角点の真上に、ベンチテーブルはまずいんじゃないかと。。。思うんですけど。。。。。。。ね
投稿: ba_sobu | 2017年12月20日 (水) 23時05分