« 米沢山北尾根~大鹿峠 | トップページ | 大菩薩は 長峰☆☆だよ »

五日市・金比羅山と戸倉城山

写真はポップアップウインドウ、クリックすれば拡大します
2017年11月16日 (木) 快晴 

 

たしか金比羅尾根は下っているが、昔のこととて、詳細はすっかり忘れた
五日市の市街から山に入ると、山懐に囲まれた里の風景が待っている。

 

Img_7878r
しっかりした山道は、緩やかに登ってゆく。日当たり良く、道端にはアザミやリュウノウギクが咲いている。公園らしく、イロハモミジの鮮やかさは見応えがある。

 

Img_7883r
やがてサザンカのトンネルに入っていく。赤、ピンク、白…。上も、横も、奥も、そのまた奥も…、

 

Img_7897r
足元は散り落ちた花びらの絨毯だ。

 

Img_7895r
花に酔っているうち目の前がひらけ、展望台に出る。

 

Img_7906r

さらに石段を上がると琴平神社。せめて金比羅山には行ってみたい。その手前に大岩っていうのがあるらしい。ちょっと迷うが、神社の裏に見事な大岩群を見つけることができた

 

Img_7910r   裏から見ると倍以上の高さがある

 

次は金比羅山だ。日の出山に向かう道の適当なところで尾根に乗る。
前方の何となく小高い場所のヒノキに「金比羅山」の名標発見。
尾根の名にもなっているのに、地味すぎるお山だ。

 

Img_7928r
林道を跨ぐ橋に出て、下の林道に下りた。「星竹林道って、なぁんかロマンチック」
車の来ない林道を、お喋りしながら緩やかに下る。

 

Img_7941r

落合橋に出たが、目を付けていたランチに良さそうな河原は、全てキャンプ場やらBBQ施設、柵で囲まれ施錠されていた。
「いっそ城山まで行ってしまおう。マップによれば往復1時間だから、30分で山頂にいかれるわ」と、秋川街道を渡り、とりつく。(30分は大甘だった)

 

ステキな孟宗竹の竹藪。さらに登るとヒノキも現れ、ヒノキと孟宗竹が混在する。

 

Img_7972r

 

今日はじめての勾配に、アゴが出かかるが、「上に行かねばお昼にはありつけない」と頑張った。やっと尾根に出たら、荷田子峠への分岐だった。。

 

送電塔の脇を擦り抜けつつ、「次のあのピークだ」と頑張る。

 

登り着いたら『城山へあと0.3㎞』だって、がっかり、

 

Img_7976r_3
前に見えるあのピークだよ、きっと」せっせと上がる、
ふたたび急勾配。喘ぎつつ到着すると『城山へあと0.2㎞』(出丸ピーク)、

 

そしてついに山頂に到着。無事お昼にありつけました。

 

Img_7985r
きょうは最後がMAXの登りになったのに、ようガンバッタ。
この界隈、冬に向けての、里山をめぐるいろいろなコースが組めそうです。

 

Img_7994r           西戸倉への道

 

【コース】武蔵五日市08:50-五日市中09:00-金比羅公園展望台10:00-金比羅神社10:20-金比羅山10:50-星竹林道11:00-落合橋12:00(20)-荷田子分岐12:45-戸倉城山13:05(40)-西戸倉14:15-戸倉bs 14:40→(\200)武蔵五日市P 15:00
【地図】昭文社:奥多摩 秋川渓谷マップ  

 

ではまた~♪

 

山域別レポ一覧は   あしあと

|

« 米沢山北尾根~大鹿峠 | トップページ | 大菩薩は 長峰☆☆だよ »

m」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五日市・金比羅山と戸倉城山:

« 米沢山北尾根~大鹿峠 | トップページ | 大菩薩は 長峰☆☆だよ »