« つがん峠とアンバ峠(下部の道巡り) | トップページ | 裏高尾 小仏川 »

鐘ヶ岳北尾根~ちょこっと弁天の森

写真はポップアップウインドウ、クリックすれば拡大します   

2016年3月29日 (火) 快晴

鎌ヶ岳北尾根、25000分一地形図の破線のうち、鳥屋待沢出合から と 大小屋沢出合からのルートを歩いたので、今回は末端から歩いてみることに。

緑小学校脇の道から地形図通りに進むと、あれま、予想外の住宅地に出た。
麓のお家にお断りし、山に入らせてもら
う(私有地を通るので)

Img_0936_r
北尾根は、鹿柵を通過してからもしっかりした道が延び、よくよく整備の行き届いた里山だった。伐採され妙に明るく、△291.4峰にはベンチも設置されている。

Img_0948_r                          辺室山、鍋嵐方面

ピークの下に祠あり、次のピークには突然という感じに【福神山・三角点・原植栽地】という清川村の道標が立っていた。唯一の(思いつき的?)道標。

Img_0954_r
気持ちよい稜線歩きはまだまだ続き、「こんなに整備されてるなんて。・・・」
半分ホッとし、半分がっかりというのが正直な感想だ。

里山にしてはがっしりとしたモミの木が尾根を支え、風格を感じるのが救い。

Img_0975_r
だんだん岩っぽくなると道は尾根を外れ、うまくピークをよけていく。
この辺りに地形図の四つ辻があったろうから、几帳面に稜線を辿れば、以前見た石祠や大岩と会えたと思う。

きょうは整備された安全な道(水源巡視路?)をホイホイ歩く。
鹿柵は並行したりいつしか見えなくなったりしながら、道はずっと良いままだ。
階段も歩き易く造られ、危険箇所は上手く回避している。

Img_0969_r

福神山ではあまりの気持ち良さに、思わず長居。
山名はビニールテープ(以前はA4のパウチ)に手書きだった。

Img_0979_r
福神山を過ぎると、記憶通りに照葉樹が多くなり南関東の自然林らしくなる。

Img_0994_r

いったん道を外してしまい急勾配を登ることになったが、あとで思えは最後の鹿柵・最後の急登だった。意識を持って歩いていれば、2基の祠と出会えただろう。

Img_0999_r
今回はすぐさま巡視路に復帰し、気楽に登っていく。
そうして勾配がゆるみ、細いヒノキ林になり、木々の向こうに大きなお地蔵さんと説明版が見え、久しぶりの鐘ヶ岳の山頂に立った。

Img_1003_r
鐘ヶ岳から山神峠を目指し、南尾根を下る。キブシ、ダンコウバイが咲き、なんとヤマツツジも咲き、木々はうっすら芽吹き始めている。

Img_1013_r

山神峠の鞍部から惜しげもなく登り返し、弁天の森の一角に入り、緊張感たっぷりな修験僧の気分を味合わう。ぱかっと口を開けた崩落地の際を、エイコラエイコラ登っていくのだ。
Img_1023_r

左鹿柵・右側は切れ落ちた崖。大きくひらける谷の景色が美しい、芽吹き・めぶき、いえ、あれはヤマハンノキの花盛り。気持ちの良い空。暖かい春の空気。山ってホントにいいですね。

Img_1028_r

ちょうど12時に「見晴台B」に到着。冷たい風に吹きさらされるので、ランチは西斜面の落ち葉に降りて……だが、どーも斜面は落ち着きませぬ。

Img_1043_r

下山前に、見晴らしBの西ピーク674mに寄り道してみたら、大山が遠くに聳え、弁天の森の凸凹が樹間から見下ろせた。

Img_1050_r   満開のヤマハンノキ

山神峠まで一気に戻り、左のらくらくコースで隧道脇の林道まで降りる。

1  林道沿いに咲く ハルユキノシタ                ヨゴレネコノメ、

谷太郎川の遊歩道分岐からは、川沿いの遊歩道~林道を辿り、煤ヶ谷に出た。

2    ヤマルリソウ                       ミヤマカタバミ

久しぶりに訪れた煤ヶ谷では、住宅ラッシュに驚嘆、
最後に清川・道の駅でお買い物して帰路についた。

3


不動尻で
    
ヒトリシズカ

Img_1111_r_2

...


                煤ヶ谷の双体道祖神

【コース】道の駅清川(清流の館)P 08:00-291.4m△ 8:35(10)-福神山09:45(15)-鹿柵ラスト10:20-鐘ヶ岳 10:40(10)-山神峠11:15-みはらしB12:00(40)-山神峠13:20-林道13:30-谷太郎川遊歩道入口13:50(10)-林道終点14:35-P15:40
【地図】昭文社:昭文社:丹沢   2万5千:大山、厚木 

では また~  (^_^)/~

山域別レポ一覧は   あしあとへ

|

« つがん峠とアンバ峠(下部の道巡り) | トップページ | 裏高尾 小仏川 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鐘ヶ岳北尾根~ちょこっと弁天の森:

« つがん峠とアンバ峠(下部の道巡り) | トップページ | 裏高尾 小仏川 »