札掛/ミツマタとヨモギ平
写真はポップアップウインドウ、クリックすれば拡大します
2015年4月9日 (木) 曇り
前日8日は、平地でも時ならぬ降雪、あわてて、スノータイヤを再装着するはめに。
札掛に駐車。相当寒い。札掛のモミの美林は、このようなおしゃれな装い
咲きっぷりは、さすが。 おまけに それぞれに 雪の帽子を載せている
近くのマメザクラも満開 花付きも色も素晴らしい
少し戻り ヨモギ尾根にとりつく。ミツマタの咲く杉林の
急登を 30分程でヨモギ尾根稜線(650m)に出る。
思った以上の積雪・・・それも新雪
帰りがけの林道沿いでも ずっとミツマタの花を楽しむことができました。
ラッキーな一日をくださった おてんとさまに感謝です
【コース】札掛P10:30-地獄沢橋 10:50(20)-ヨモギ尾根(650m)11:50(20)-ヨモギ平(970m)13:00(30)-ボスコ14:35(10)-地獄沢橋15:05-P15:35
【地図】昭文社:丹沢 2万5千:大山
では また~ (^_^)/~
山域別レポ一覧は あしあとへ
| 固定リンク
コメント