« 黍殻山から姫次へ秋の始まりを楽しむ 上青根起点 | トップページ | 小春びよりの大室山の雑木林 »

箱根第一歩道

写真はポップアップウインドウ、クリックすれば拡大します   

2013年10月31日(木) 晴れ

箱根第一歩道、昭文社・箱根地図に大湧谷の西に赤破線で記されているルートです。かつて神山のお中道の一角だったそうで、神山・東側のお中道と合わすと、
大湧谷起点でちょうど一周できるのです

Img_1692_r


まず、
バス停姥子で下車(☆)
明館(日帰り温泉) レトロな雰囲気です(この日は休館でした)

Img_1694_r
(★)いよいよ登山開始

Img_1728_r
色づき始めたブナ

Photo
さすが箱根  ヒメシャラも立派なのが次々と。

Img_1735_r
標高1000~1200mは急登ですが 木々の美しさを眺めながらで、苦になりません
Img_1744_r
急登が終わると優しい森に延びる道は左にカーブしていきます。

 

やがて小沢を越えます。「清水平」
苔むした丸い石が穏やかな陽射しに輝いていました、

Img_1766_r

やがて1290mピークを左に巻き始め、展望が開けます。
眼下に芦ノ湖が横たわり、対岸に横たわる三国山~山伏峠などの山並み、その上には海(駿河湾)、遠くには愛鷹の山山も見えます

Img_1778_r

この先も気持ちの良い道が続きます。
前方に駒ヶ岳が姿を見せると、そろそろ坊ヶ沢登山道と合流です。

Photo_2


ハイキング道は背丈ほどの笹の間を抜けていきます。マユミの木が赤い実を付けています。

Img_1798_r
目の前の駒ヶ岳がぐんぐん近づき、14:20坊ヶ沢十字路に到着。

 

Img_1797_r

30分で駒ヶ岳山頂、笹に覆われた広いドームです。

Img_1809_r

中央の廃墟は1996年閉鎖のスノーランドとか

Img_1811_r
向こうに驚くほど立派な社殿が見えます。さすが箱根神社なり。

Img_1813_r

ちなみに東側の広い展望台は2005年廃線のケーブルカー駅跡地とか。(営業中のロープウエイ駅舎もなんとなく廃墟くさい感じ)

 

きょうは、時間切れとなり、ここからロープウエイで下山しました。
車窓からの景色はなかなか迫力ありました。

じつは 朝、 ☆~★まで2時間かかっています。
とりつきを間違え、本来の道の手前をいってしまい。道さがしなどして、しばし徘徊していたのでした。
結局 温泉井戸(源泉の施設)への作業路を行ってしまったようです

 

こういうのやImg_1707_r
こういうのに出会いました

Photo_3
作業の方 曰く、「先日も道を聞かれたよ、ここはハイキング道じゃないし、近くにハイキング道などない!」

 

まぁ、間違えたとはいえ、道中の森はなかなかステキでした。

Img_1710_r
みなさんは、こんな間違えしないと思いますが・・・

【コース】)小田原08:40→(バス1080円)姥子09:50-秀明館10:10/10:20-とりつき11:40(10)-清水平12:50-ランチ場13:10(30)-坊ヶ沢登山道14:00-十字路14:20-駒ヶ岳(箱根神社元宮)14:50/15:20→(ロープウエイ 620円)箱根園15:35→(バス 940円)箱根湯本16:00
【地図】昭文社:箱根  

では また~  (^_^)/~

山域別レポ一覧は   あしあとへ

|

« 黍殻山から姫次へ秋の始まりを楽しむ 上青根起点 | トップページ | 小春びよりの大室山の雑木林 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根第一歩道:

« 黍殻山から姫次へ秋の始まりを楽しむ 上青根起点 | トップページ | 小春びよりの大室山の雑木林 »