奥武蔵へ 関八州展望台
写真はポップアップウインドウ、クリックすれば拡大します~
2012年10月4日 (木) 晴れ
下車駅は 西吾野
そして 細道を登ります
ど・どーんと 大銀杏
さて、関八州展望台(奥の院)に向かいます
凄い展望が待っていました(西側)
高山の山上集落は立派です
一時間もあるいて国道229号に出て、吾野宿をとおり吾野駅でゴール!!
【コース】西吾野09:30-間野09:50-石地蔵10:50―高山不動尊*11:25(30)-
関八州見晴台12:30/13:30-*14:15-(道探し25)八徳入口14:30(15)-志田分岐
15:00-八徳15:30―吾野駅16:30
【地図】昭文社:奥武蔵 2.5万:正丸
では また~ (^_^)/~ 山域別レポ一覧は あしあとへ
| 固定リンク
コメント
関八州展望見晴台はやはり晴れるといい眺めのようですね。自分は見たことないですが。
奥武蔵はほとんど里山ですけど、やはり晩秋から初冬や初春の頃は一番美しいと思います。
投稿: リブル | 2012年10月 8日 (月) 19時57分
春に・・・ここいらのお里を歩いてみたいです
ストレンジャ-な気分で。
投稿: ba_sobu | 2012年10月10日 (水) 04時21分