« ことしの梅は・・・木下沢梅園 | トップページ | 東丸  切通沢橋から登り金山沢に下る »

矢倉岳(矢倉沢から足柄峠へ)

写真はポップアップウインドウ、クリックすれば拡大します~ 

2012年3月22日 (木) 晴れ 

小田急新松田駅から地蔵堂行きバスに乗り、矢倉沢バス停で下車。

Img_3993
川沿いのカワズ桜?コヒカンザクラ?は、ようようツボミをふくらましたところ、
目指す矢倉岳を眺め、出発です。

登山口までは 梅の咲き誇る農道を ゆるゆる登っていきます。
スミレ、ユリワサビ。フキノトウ、キブシなど 春の花に出会えました

Img_4008
山道に入ると、しばらくはスギやヒノキ林の中のジグザグ道です。
アオキの木が多く、まっかな艶やかな実をたくさんつけていました。

トップ写真の、手前の凸が終わったあたり、広葉樹の雑木林に変わります。
白っぽいすべすべの幹の、この木は何か? 
北丹沢や奥多摩ではあまり見かけない木ですけど。

Img_4027
とか言っているうちに、あらまぁ、山頂ですわ!!

Img_4029

がばっと富士山、そして箱根の山々が一望ぢゃぁ ありませんか。
すごい!

ゆっくりランチの後、富士山を眺めながら足柄峠に向かい下山。

Img_4043

カヤトを急降下し樹林に入ると、じき洒水の滝への道を分ける清水越に、
山腹を左に巻くように進むと、
【直進→足柄峠。左折→万葉広場】 という悩ましい道標があらわれました。
万葉公園=万葉広場と判断し、尾根上の広場へ上がりました。

Img_4052
尾根伝いにトレッキングコースが延びています。
万葉歌碑など点在し、これがすなわち、万葉公園ということでしょう。
小田急のパンフレットなど見ていて、もっと整然とした公園を想像していたのですが、荒れているような気がしました。
シーズン前のせいかもしれない。

Img_4054

立派な車道にでると、ほどなくして足柄峠に到着。
楽しみにしていた関所跡を見物。
わ~~、ほったらかされた歴史遺産です。

Img_4065

この先は、車道を避けて足柄古道を下ります。
こちらもあまり大切にされていない感じです。 もったいなくない?

Img_4078
地蔵堂到着は、バス時刻の30分前。
万葉うどんを食そうとの計画、予定通りことが運んだのに、なんとまぁ、おうどんやさんたら『木曜定休』だなんて。

でも、バス停前にはもう1軒、おやき(200円)の茶店がありました。
おやきはホカホカで美味しくて、かえって良かったのかもよ~。

Img_4092 

帰りのバスは、新松田手前で大渋滞(おそらく工事)していて、おかげさまで
松田山の満開の河津桜を、遠景ながらもじゅうぶん楽しめました。ランラン。
2006年3月15日のまつだ桜祭りの様子

【コース】 新松田08:45→(\510)矢倉沢09:20-白山神社09:30(10)-雑木林11:30(15)-矢倉岳11:30/12:20-清水越12:40-足柄万葉広場13:30(15)-足柄峠14:10-地蔵堂15:00/15:25→(\640)新松田
【地図】昭文社:箱根          

では また~  (^_^)/~

山域別レポ一覧は   あしあとへ

|

« ことしの梅は・・・木下沢梅園 | トップページ | 東丸  切通沢橋から登り金山沢に下る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 矢倉岳(矢倉沢から足柄峠へ):

« ことしの梅は・・・木下沢梅園 | トップページ | 東丸  切通沢橋から登り金山沢に下る »