光の2月 高指山~バラジマ沢~西丸
写真はポップアップウインドウ、クリックすれば拡大します~
2012年2月18日(土) 快晴
昨夜雪が降り、道志みちはスケートリンクになっていた。
前回より30分早く家を出たのに、吉政到着は同じ時刻。
なんて雪が眩しいんだろう! 真っ青な空に富士山がくっきり映えている。
今回は高指山からバラジマ峠、右折してバラシマ歩道を下り、バラジマ林道に出る。
バラジマ歩道では点在する、大モミ、大ブナ、大ミズナラがすばらしい。
いちいち足を止め、見上げ、 ぽっとなりながら歩いた。
バラジマ林道は、ガードレール、カーブミラー完備だが、荒れようはすさまじく、とても車は走れないだろう。
バラジマ橋を渡り 取り付きまできた。
西丸~東丸の稜線の少し東南に出るのが、きょうの尾根。よっし!
上がれば意外なほど涼やか。モミ、イヌブナ、ナラやブナが待っていた。
驚いたのは左下の小沢で、ささやかな沢なくせに、風格ある大きなたわみをもっている。その谷には、遠目にも巨木とわかる木々が点在している。さりげなくこんな谷が現れるのがすごい。
反対に右下の方は、様子がわからない。植林帯が視界を遮っているからだ。
時々、カヤトになるとバラヤブに行く手を阻まれる、そうすると『ありがたきかな、植林帯』ってことになる。
こんなふうにして、順調に西丸~東丸の稜線にたどり着いた。
元気なスズタケはこの地帯の名物である。
背丈以上の笹の葉には雪が積もっているので、払いながら行くのが大変。
東南方向には丹沢主稜が白く光っていた。いつもと違う並びで同定が難しい。
風がなければ和やかな日だまりの道も、いったん北風が吹いたら冷凍庫。
手のひら返しの体感温度の変化に、ついていくのも大変だ。
到着した西丸は、日だまりのど真ん中だった。
うれしくて はね回ってしまう。
こんなに明るい西丸は初めてだもの。
意味もなく歩き回り、たくさんの空気を吸い込んておいた。
が、突然、
西丸は冷凍庫状態に変身。 追われるように山頂を後にする。
北風にあおられながら笹をかき分け、要所小屋ノ頭に登り着いた。
ここで縦走路と合流し、左折する。 先に見える送電塔台地の、あの風よけ場までと、必死に歩いて風下に逃げ込んだ。 ふ~っ
この後は、のんぽかな稜線歩きであった。不思議だな。
すっかり雪も薄れて歩きやすくなった登山道、
あっけなく高指山に戻ってしまった。
この斜面を下ってしまえば、そこは駐車場所だが、
このまま一日を終わらせるのはなんとも惜しく、太陽や、富士山や、山中湖や、
そういうものを、ずっと眺めていた。
【コース】 吉政P 08:10-高指山 08:55-分岐 9:50-(15)バラシマ林道 10:40-バラシマ橋 10:00-尾根とりつき 11:00-ランチ(30)-稜線12:45-西丸13:10ー要所小屋の頭14:00-高指山15:20-P 16:15
【地図】昭文社:丹沢 25000分の一地形図:御正体山 施業地図
帰りの高指山にて
三脚を立てて 夕日を待つ人。
「ダイヤモンド富士の最終日
山中湖がどうなるか楽しみでね」
日の入りまで、あと1時間とか。
では また~ (^_^)/~
山域別レポ一覧は あしあとへ
| 固定リンク
コメント
失礼しました。
ブログのリンク、張り直しました。
よろしくお願いします。
投稿: S-N | 2012年3月 2日 (金) 11時32分
S-Nさん
リンクはります。
どうかこれからも、すてきな風景を見せてくださいませ
よろしくお願いします
投稿: ba_sobu | 2012年3月 2日 (金) 21時22分