優しい木々たち鶴ヶ鳥屋山
(写真はポップアップウインドウで拡大できます)
2009年10月1日 (木) 曇りのち晴れ
中央線の初狩~笹子の南側に優雅な姿を見せてくれる鶴ヶ鳥屋山。
大好きな山で何度か登っていますが、今回は笹子駅からヤグラへ至る登山道を伝い、山頂からは東の近ヶ坂橋(ちがさかばし)を経て初狩駅までの、コースを歩いてみました。
秋雨前線がこの日だけおとなしい?
「ラッキー」と勇んで出かけたものの、なにやら重い雲に覆われています。
笹子駅から笹子川右岸の林道沿いは、すっかり秋の花に入れ替わっていました。
きのうかなり降ったのか、草花は濡れそぼり、滴る露もいい感じ。
舟橋沢沿いに右折するところに →
林道終点で船橋沢を渡ります。
山道は流れに沿って伸びています。
小さな滝を眺めながらの楽しい道、
15分くらいで沢から離れると ジグザグの急登に、かわるので、ゆっくり歩きます、
杉林ばかりと思っていたのですが けっこう雑木も多く・・・、緑の渦にとろけそう。
そのうち晴れれると思っていたのですが、霧は濃くなる一方、閉じこめられた空気は蒸し暑く、汗だらだら・・。
送電塔をすぎるとじき、黒野田林道に出ました。
。
林道を越えると大きな木が目立ち始めます。
風が涼やかに通り、見下ろせば、ミニ雲海が真っ白、
あそこを抜けてきたんだね。
← 濡れたぶなの幹の
なまめかしいこと!
そうして 本社ヶ丸~鶴ヶ鳥屋山の稜線に到着。地図でヤグラと書かれた少し東です。
ヤグラ見物をしてから、稜線を東に歩きます。
この稜線はきょうのハイライト。
澄み切った青空が広がり、さら~っと空気が乾き、森は陽ざしに溢れています。
トリカブトが点々と咲き、サラシナショウマは、白い花穂をたてています。
山頂到着は11:40
すっかり霧に包まれてしまい寒いほど、静かな山にふさわしいおちついた雰囲気でした。南の斜面にはトリカブトが群れています。
ゆっくりランチをいただき、近ヶ坂橋方面に下山です。
しばらくはブナの巨木を眺めつつ、やがて急勾配の下り道になりました。
急速に晴れ上がり、天気予報どおりのお天気を、
…通り越して 暑いほど。
←ダケカンバ
ウリハダカエデ →
黒野田林道を越え
(富士山の裾だけ見えた)
恩六二九(番号は読み取れず)の分岐をすぎ、(唐沢橋方向の道はチョー陰気に見えた)
ヒノキ林をジグザグ下れば
急勾配の連続で
足が痛くなり始め…
沢音がしてきたので「もう少しのガマン」とはげましあいながら、
林道に出て ひといきついて ふーっ
←この林道が、また滑るのさ
近ヶ坂橋の車道に出ると、まぁ なんと立派な道に変身してました。
「右に聳える岩峰は?」
屏風岩・大岩じゃないの…
稲刈りの終わった田んぼを眺め、家々の庭先のお花を見物、
造り中の道路はどう伸びて行くのか推測し、
リニアの線路を潜り、次にJRの線路を潜ったかと思うと、またJRの踏切があって、地図を見比べ思案などして、「あそこに駅が見えるよ」
と初狩駅についたのは電車到着の20分くらい前、
”めでたし”山旅を締めくくることができました。
【コース】笹子08:00-林道終点08:35(10)-黒野田林道 09:50-ヤグラ 10:30-鶴ヶ鳥屋山 11:40・12:35-黒野田林道 13:35-近坂橋14:40-初狩15:15
【地図】昭文社:大菩薩(高尾陣馬) 2.5万地形図(笹子、河口湖東部)
では また~ (^_^)/~
山域別レポ一覧は あしあとへ
| 固定リンク
コメント