« 沢道はお花いっぱい・倉岳山 | トップページ | 庭の千草8月 »

花の御坂は夏いろ満開

ヤッホー 梅雨が明けたよ!   盛夏になると行きたくなるのが御坂。
夏の花は今年もまっていてくれました   (*^_^)**

Cimg3006s_1

2006年 8月 2日(水)

西湖畔の根場から雪頭ヶ岳を目指します。押しつぶされそうな巨大な堰堤のキワに 設けられた新しい階段がとりつき。ギラギラな太陽光もヒノキ林の中までは届かない。日陰にホッとするけど急登は続き、大汗をかきながらひたすら登ります。1200mあたりで尾根に出ると、みどり眩しい雑木林に変わりました。オダマキやガンクビソウ、トンボソウ、シュロソウ・・と花を眺めおもしろい枝振りのブナの木を誉めたりして、ドンドン標高を稼いでいます。でもでも、きょうのお目当てのレンゲショウマは青い蕾ばかっり、株の多さがかえってうらめしい。例年ならとっくに咲いているのに、せめて一輪だけでも。

Cimg2978
大木が増えてきました、雪頭ヶ岳ってこんなに大木あったっけ、すっかり忘れちゃっていた。コキンレイカ、シモツケソウ、ヤマハハコ・・と花もしだいに華やか系が。オヤマボクチの産毛の生えた丸い蕾はそこらじゅうあります。道が岩っぽくなると ハクサンフウロ(カイフウロかもしれない)、シシウド、野菊のなにか?、やがて雪頭ヶ岳の草原に出るのです。(トップ写真)

西湖や樹海を見下ろす雄大な景色、おお、おお、草原は一面シモツケソウのピンク色、濃いのや薄いの色さまざまです。風渡る草原。こういう風景の中では太陽のギラギラさえも快感なんだよね。(富士山は雲の中だったのがザンネンデシタ)


Cimg2998s
コウリンカ                 キリンソウ

Cimg3014s
アサギマダラ              カイ?(ハクサン?)フウロ

ギボウシはこれからが本番、マツムシソウはまだまだ、その他いろいろありました。

雪頭ヶ岳から再び樹林に入れば木陰の心地よを再認識。
Cimg3040s そのとき、「あっ、ごらんよ、咲いてるヨ!」 「わ~お」「やった、やった」   今までツレナイ蕾ばかりだったレンゲショウマが、初めてちらほら咲いていたのです。みな飛び上がって大喜び。この先の道筋にはレンゲショウマがとぎれることなく続き、丸い蕾の数ある中のいくつは花を咲かせていました。

岩がちの吊り尾根を大きく下り、ハシゴを登る。ちょっとした高山気分が味わえまする。

Cimg3042s

そして鬼ヶ岳、岩ゴロゴロの鬼ヶ岳、人影はなくトンボやチョウチョがとびかう山頂。

ここから御坂の稜線を東に向かいます。道中のお花はとぎれず、ジャコウソウ、クガイソウなど新顔もあらわれます。(節刀ヶ岳に寄ってみたけど展望なし)。
ホツツジは小さいながらステキな色合い、、岩にへばりついてる小花見て、これがコメツツジというものか、けっこう可愛らしいナと、トントン歩いて行きます。

カラ松林の緩いアップダウンをいくつも超えながら、足の疲れた後半は、道標完備なせいもあり、地図を出してピークの確認いちいちしない、金堀山はきょうもあやふやなままだけど、まぁいいサと歩いて行きます。そのうちポツポツ、黄色い花が出てくるとそろそろ大石峠に到着です。

Cimg3114

きょうの大石峠は、キスゲとコオニユリ
ユウスゲはニッコウキスゲより色の淡い不思議な黄色です~~そうか、今夜も月明かりのなか、ボ~ッと咲いているんだろうな、十二ヶ岳の山の端の暮れなずむ景色が目に浮かぶ、もしかしたら富士山の黒い山影も浮かんでいたりして、遠く花火の音も聞こえるのだろうな。夜の大石峠、見に来る人はいないだろう。虫たちと小動物の天国だね♪♪

Cimg3116s
シシウド                 ウツボグサ

大石峠には、カワラナデシコ、ハクサンシャジン、ヤマユリ、ギボウシ、オカトラノオ、クガイソウなどいろんな花が咲いていました。

上芦川に降ります、自然林の素晴らしいわたしの大好きな道です。峠でcallしておいたタクシーで石和温泉駅に向かう道中、運転手さんから「大石側へのトンネルはもう出来てるだよ、」と聞かされました。ええっ、全然知らないことでした。

きょうの一枚はこれ

Cimg3023
ホツツジと十二ヶ岳

そして最後に淡いコンビを。

Cimg3029s
レンゲショウマ               コアジサイ

コースタイム】  河口湖駅→根場08:40-雪頭ヶ岳11:25(15)-鬼ヶ岳12:05(40)
  -節刀ヶ岳13:35-大石峠14:40(30)-上芦川16:00→石和温泉駅

ではでは、また・・・・・・・(^^)/~~~

|

« 沢道はお花いっぱい・倉岳山 | トップページ | 庭の千草8月 »

コメント

いつも今度はどんな花を見てきたのだろうかと、楽しみに拝見しています。いい感じの所ですね。こちらの方面はまだ歩いたことがありません。絶対、行ってみたいと思いました。根場まではバスで入ったのですか?登山口はすぐ分かりますか?

レンゲショウマ、先日初めて生の花を櫛形山で見ました。何度でも見たい、いつまでも見ていたい、私にとってはそんな花のひとつになりました。(^o^)♪

投稿: kage | 2006年8月 5日 (土) 21時02分

いつも どうもありがとう。  (^^)
雪頭ヶ岳、4年前はとりつきの東入川の堰堤工事のさなかで、暑い煩い記憶ばかりでしたが、今はヒノキの急登をしのげば、素晴らしいブナ林を下草も楽しみながら歩くことができ、いつのまにか展望ひらけるお花畑に導かれます。
御坂のレンゲショウマの多さはぴかいちと思います。
これからも、夏~秋の花で、しばらく楽しめるでしょうね。そしてお盆が過ぎ秋風がふけば 富士山南アルプスさらに先も 一望でしょうね(*^_^*)  そういっているうちに、また行きたくなってきました。

バスは時間が合えばよいのですが、今回は河口湖駅からタクシー ¥3930 帰りは大石峠から上芦川への道を歩きたかったので、やはりタクシー(新道と旧道のあうところ)から石和温泉駅まで ¥5470?? でした。


投稿: ba_sobu | 2006年8月 6日 (日) 10時18分

8月下旬に十二ヶ岳を予定していて資料を集め始めたところです。?年前 黒岳から見ていつか!と思っていました。
そのとき私には山の雰囲気 景色がとても新鮮に感じられたのです。マイカーなので それなりにこれから細部の計画を詰めていこうと思います。
私たちは目指してから実現するまで時間がかかるのです。どこもなかなか一発で行かせてもらえません。神様がまだ早いと言っているのかな・・(^_-) 今回は行けるかなあ

その前に1日 時間が取れたらレンゲショウマのつぼみがたくさんあったという今倉山へ行こうと相談中です。
暑さ覚悟で真夏の道志はどんなかな(^-^)

ba_sobuさんの後を追いかけてみたいと思っていますが
歩きたい所だらけで迷ってしまいます。
まずは様子伺いというところでしょうか。秋がとても楽しみです。

投稿: カルディナ | 2006年8月 6日 (日) 11時34分

ありゃりゃ。アッシも雪頭ヶ岳行きましたです。7月26日(水)つまりba_sobuさんたちの1週間前ですね。お花一杯咲いていました。デジカメで撮ったのですが電池切れでほとんどダメ。レンゲショウマは鍵掛峠から根場への道には大群落がありました。

投稿: おっさん | 2006年8月 6日 (日) 13時11分

う~ん、レンゲは来週か、下界が混むからその次の週の平日という私の読みは当たっていそう。情報有難うございます。
大石のあの工事は芦川へのトンネルだったのかぁ。

投稿: hillwalker | 2006年8月 6日 (日) 18時15分

カルディナさんは十ニヶ岳ですか?
あの山容は見応えありますよね
すんごくかっこいい!!
で、登るとすごくおもしろい。8月下旬、どんな花が咲いているのでしょうか? 興味在ります。ぜひお教え下さい。

今倉山のレンゲショウマ。御坂のようすを見てしまったので、群落としては薄いかも。でもきっとよく咲いていると思う。そしてその他のお花は多いと思います。サラシナショウマとか、ハンカイシオガマ、レイジンソウなど・・・

今回はコースに入らないかもしれませんが、道志では本坂峠から菜畑山にかけて レンゲショウマは多かった記憶あります。

いづれにしても、どんなようすが きょうみしんしん。

投稿: ba_sobu | 2006年8月 6日 (日) 21時35分

わお、おっさんさん、御坂にも現れる!!のですか。やはり沢がらみでいらっしゃいますか? 御坂って 電車族にとっては行きづらいのですが、行けば必ず満足して帰ってこられます。 一週間前ってどんなお花が咲いてましたか? アヤメはありました? 今回花の終わり見ました。

おっさんさんにご挨拶出来る日がきっとくる、いつの日か・・・と思います。 水曜日もし山で3,4人の女性群をみかけ、「アレハもし?」と思われたら 「おっさんさん・ビーム」をお願いします、それを受けてわたしは 足元をチェックし、地下足袋のかたでしたら 「あのお、おそれいりますが、あなたさまは・・??」と・・・・いうことに・・・なりますでしょうか・・・

投稿: ba_sobu | 2006年8月 6日 (日) 21時45分

hillwalker さんも御坂にレンゲショウマいかれます?
今年は開花がほんとうに遅いですね。他の花は、たとえばシモツケそうは例年と変わりなく咲いていたと思うのですが。
あと気になっているのが マツムシソウ。。蕾を見なかったんです。雪頭ヶ岳には群落があったはずなのに。みんなでさがしたんですけど。

投稿: ba_sobu | 2006年8月 6日 (日) 21時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花の御坂は夏いろ満開:

« 沢道はお花いっぱい・倉岳山 | トップページ | 庭の千草8月 »