« 晩秋の九鬼山 | トップページ | おさんぽスペシャル »

淡雪の検見ヶ丸~鳥胸山

『キミが丸から恋路峠に行こう』なぁんてロマンチックなキャッチコピーの、今回の山行きです。検見ヶ丸は(929m)、もしかしたら植林のヤブ山かもしれないけれど、恋路峠は地図で気になる名前です、どんなところか見てみたいよね、・・・・・・ (^_-)

ということで 丹沢の西側の低山、検見ヶ丸~鳥ノ胸山~秋葉山を歩きました。

CIMG7508s       鳥ノ胸山

2005年12月7日(水) 晴れ、というか・・・?  3人

【コース】     和出村08:25-検見ヶ丸(929m)09:45/10:05-恋路峠 10:25-鳥胸山(1207m)11:40/12:30-12:55-秋葉山(887m)13:25/14:00-唐沢 14:20                      【地図】 昭文社・丹沢   2万5千・大室山、中川

和出村に車をおき、道志川を渡り道志中学の向かいから尾根に取り付きます。キチンと整理された杉林をとにかくガンバッテ、上に向かってグイグイ登ってゆくと15分ほどで尾根にでられました。 きょうの尾根はどんな尾根?が判明するこの瞬間って、いつもワクワク、今回は吉でしたよ (^^)  立派なヒノキ林から赤松林、ヤブなしの明るい雰囲気、ところどころ雑木林が残され、見晴らしもありでさらに明るい、雪もうっすら残ります。

左:こんな赤松の尾根、 右:東南に右折する860mピークのようす 

CIMG7472s CIMG7468s

右折してからも続く落ち葉道を、ホイホイ下っていたら、林道横切る。右写真の看板ある。

CIMG7474s CIMG7473s

遊歩道やらベンチなどの施設なんて見あたらないよねぇ・・なぞなぞ・・、といいつつ、お向かいの尾根を登ります。 左は植林、右はステキな雑木林、低山にしては大らかなすらりとした木が多く谷底も涼やか・・・「もうけもん♪もうけもん♪うふふ」と、足どり軽くピークに乗れば 検見ヶ丸だ!、わっ 独立峰じゃん! 929mからの展望は、東に雪をまとった加入道山(1418m)で~ん! 南に西丹沢の1200m級の山々がつらなり、西には間近に鳥ノ胸山(1207m)のおおらかなお姿、そして北は道志のやはり1200m級の山々のならび・・・。なんたって360度の展望だ、気分雄大、(文句あっか?) わっはっは! ということで、ノンビリお茶タイムをすごしました (^^)

検見ヶ丸の南は笹に覆われていますがすぐ終わり、キチンと整理整頓の立派な杉林。足元フカフカで快調に降りて行くと、うわッ、また林道ぶった切り(左)、オマケにお向かいの尾根にはキャタピラ直登道が(右)!!

koijitouge CIMG7485s                                                     しょうがなし、キャタピラ道をエイコラエイコラ上がった先は、ササヤブに覆われてました。で、道は右にまがってゆく。「えっ、まさか?」 笹につっこんで南方を確認、「がーん、もう908m峰にきちゃったんだじゃぁ、さっきの林道が恋路峠ってこと? 峠の謂われはともかく、峠名板くらいあると思ってた・・

すでに鳥ノ胸山CIMG7500sへの登りになっています。 エイ、エイ、急登一辺倒ですが、右の雑木林のようすで、高度の上がっているのが実感できるし、降ったばかりの雪を踏んで歩けて楽しい。上がるにつれて雑木の幹も太くなり風格をましてくるし、 何より空が綺麗、あんな青色、めったに見られないもの。

淡雪の積もった広尾根の道は隠れているので、感触をたよりに登っていきます。前方遙か高きには、左からの尾根が合流しています。あら、道らしき?は右にトラバースはじめたぞ 。 CIMG7504s 「う、谷は深くてヤナ感じ。だけど直登はもっとヤナ感じ」で、トラバースを選択。まぁどおにか無事に、お隣の尾根に移れました! (^^)  隣り尾根はガッシリした造り、なんなく1050m尾根合流点に。

山頂はもう間近。右の谷は岩っぽく深いので早めに左の尾根に上がり、雑木ノ頭からきた縦走路に出ました。

静かなる、まことに静かなる鳥ノ胸山(1207m)山頂です、切りひらかれた西側をむいてのランチタイム。(^^) (^^)  御正体山が大きく山裾を広げています、おぉ、みるみるうちに白い幕が広がりはじめました。

CIMG7511s     「あっ、雪が降ってるんだね、」 雪雲は西側から南側へと広がり、丹沢の稜線も真っ白な幕の向こう。わたしたちの周りにも風花が舞っています。

CIMG7513s

ランチ後は、秋葉山を目指し北の雑木尾根を下ります。いつしか太陽が顔をだし、陽ざしに溢れた雑木林になていました。          散ったばかりでまだ色残る落ち葉に淡雪の、その雪をサクサク踏んでゆくのです。この季節だけ味わえるスペシャルメニューだね(^^)  柔らかい優しい感触をたしかめながらのんびり。岩がちなところも変化で楽しく、あっという間に秋葉山(887m)。 (^^)  

CIMG7527s そこは日だまりのお座敷。。。空はすっかり晴れ上がり、ポカポカ・・・あまりの気持ちよさにお茶タイム (^^)  (^^)  秋葉様にお詣りし、参道の?階段道を下って行くと、新しい観光農園の施設に出ました。あとは車道を歩くだけ、とまたお茶をして、国道に出ました。

CIMG7543s 上河原からは国道下の、村落の間を抜ける細道に降りました。細道に沿って流れがあり、鯉の養殖池もあり、玄関先から人なつこい犬が駆け寄ってきます。道のカーブの具合が、ふしぎと心にしっくりくるのです。

いろんなものを「発見」しながらノンビリ歩いていたら、役場の車が通りかかり、「どちらまで?」 ・・・ ということで、朝の駐車場までのせていっていただきました。ありがとうございました

tonnomune

国道の唐沢あたりから・・・ 鳥ノ胸山&左にちょこんと秋葉山  (^O^)

ではまた(^^)/~~~

|

« 晩秋の九鬼山 | トップページ | おさんぽスペシャル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 淡雪の検見ヶ丸~鳥胸山:

« 晩秋の九鬼山 | トップページ | おさんぽスペシャル »